スポーツサテライツニュース!

様々なスポーツに関しての気になる情報をお伝えさせて頂きます。

【ラグビー】ワールドカップ2019 決勝トーナメント日程は?日本の対戦相手は?

f:id:rio-olympic:20190909230723j:plain

こちらの記事では、『ラグビーワールドカップ2019』の決勝トーナメントの日程や開催場所などについて書かせて頂きます。日本が決勝トーナメントへ勝ち上がった場合の日程や対戦相手についても書かせて頂きます。

※こちらの記事は、2019/09/28に更新させて頂きました。

 

 

 

ラグビー ワールドカップ2019の開催期間が長い理由について

以前の記事においては、ラグビーワールドカップ2019の日本のベスト8の条件や、勝ち点の計算方法について書かせて頂きましたが、

rio-olympic.hatenablog.com

 

こちらの記事では、ラグビーワールドカップ2019の決勝トーナメントの日程や、日本が勝ち上がった場合の日本戦の日程や対戦相手について書かせて頂きます。

 

開幕してから日に日に盛り上がりを増しているラグビーワールドカップ2019ですが、やはり開催期間の長さも盛り上がりを増す要因になっているようです。

 

今大会においては、合計44日間という開催期間になっており、夏季オリンピックが2週間強の開催、サッカーワールドカップが1カ月程度、と三大スポーツイベントにおいても最長の長さになっています。

 

理由としては、ラグビーがフィジカル的に激しいスポーツであるがゆえ、体力面の回復に時間を要するためであるということです。

 

 

ラグビー ワールドカップ2019の日本のプール戦の試合日程について

ここで、ラグビーワールドカップ2019のプール戦の日本の試合日程を改めて掲載させて頂きます。

 

日にち 試合開始 対戦カード 開催場所
9月20日(金)

 

19:45

 

「日本 vs ロシア」

日本が30-10で勝利!

東京スタジアム

9月28日(土)

 

16:15

 

「日本 vs アイルランド」

日本が19-12で勝利!!

※9月28日更新

小笠山総合運動公園

エコパスタジアム

10月5日(土)

 

19:30

 

「日本 vs サモア」

豊田スタジアム

10月13日(日)

 

19:45

 

「日本 vs スコットランド」

横浜国際総合競技場

 

日本のプール戦は続きますが、やはり次の試合までに各選手の疲労や怪我がどの程度回復できているかということも、ワールドカップでは重要な要素になっていると言えるでしょう。

 

 

ラグビー ワールドカップ2019の決勝トーナメントの日程について

次に、ラグビーワールドカップ2019の決勝トーナメントの日程について掲載させて頂きます。

 

決勝トーナメントの開催期間は、2019年10月19日(土)~11月2日(土)まで。

日程は下記のようになっています。 

 

日にち 試合開始 対戦カード 開催場所
10月19日(土)

 

16:15

 

準々決勝1

「プールC 1位 対 プールD 2位」

大分スポーツ

公園総合競技場

 

19:15

 

準々決勝2

「プールB 1位 対 プールA 2位」

東京スタジアム

10月20日(日)

 

16:15

 

準々決勝3

「プールD 1位 対 プールC 2位」

大分スポーツ

公園総合競技場

 

19:15

 

準々決勝4

「プールA 1位 対 プールB 2位」

東京スタジアム

10月26日(土)

 

17:00

 

準決勝1

「準々決勝1勝者 対 準々決勝2勝者」

横浜国際

総合競技場

10月27日(日)

 

18:00

 

準決勝2

「準々決勝3勝者 対 準々決勝4勝者」

横浜国際

総合競技場

11月1日(金)

 

18:00

 

3位決定戦

「準決勝1敗者 対 準決勝2敗者」

東京スタジアム

11月2日(土)

 

18:00

 

決勝

「準決勝1勝者 対 準決勝2勝者」

横浜国際

総合競技場

 

 

ラグビー ワールドカップ決勝トーナメント、日本の日程・対戦相手は?

少し気が早いかもしれないですが、日本が決勝トーナメントへ勝ち上がったことを想定して、決勝トーナメントでの日本戦の日程と対戦相手を調べてみました。 

 

日本はプールAであり、現在の状況を考えると、アイルランドが圧倒的な強さを見せており、決勝トーナメントへ進出した場合、プールA 2位での進出となる可能性が高いと言えるでしょう。

 

プールA 2位で勝ち上がった場合、準々決勝で対戦するのは、プールB 1位のチームです。

 

そして、プールB 1位の可能性が高いチームは、やはりW杯2連覇中のニュージーランドで間違いありません。ニュージーランドは、優勝候補の一角である南アフリカに23-13で勝利しており、こちらも順調な仕上がり具合を見せています。

 

そういった経緯を踏まえ、日本が決勝トーナメントへ進出した場合の、日本戦の日程・対戦相手ですが、

 

『日程は10月19日(土) 19:15~、対戦相手は ニュージーランド』である可能性が高いといえます。

 

実現した場合は、間違いなく歴史的な試合となりそうですね!

 

 

■9月28日更新情報

9月28日、日本が優勝候補アイルランドに19-12で勝利しました!

 

アイルランドに敗戦となるような予想をしてしまい、申し訳ございませんでした、、

 

日本がもしプールA 1位通過となった場合には、決勝トーナメントの日程と対戦相手も変わりますので、情報を付け加えさせて頂きます。

 

日本がプールA 1位通過となった場合は、プールB 2位との対戦となりますので、その場合の決勝トーナメントの日程と対戦相手ですが、

 

『日程は10月20日(土) 19:15~、対戦相手は 南アフリカ』になる可能性が高いといえます。

 

まとめ

ラグビーワールドカップ2019の決勝トーナメントの日程と、日本が勝ち上がった場合の日程・対戦相手についてまとめさせて頂きます。

・決勝トーナメントの開催期間は、2019年10月19日(土)~11月2日(土)まで。

・準々決勝は、10月19日(土)と10月20日(日)の2日間。

・準決勝は10月26日(土)と10月27日(日)の2日間。

・決勝は、11月2日(土) 18:00~。

・日本が決勝トーナメント進出時、プールA2位通過の場合は『10月19日(土) 19:15~ 「日本 vs ニュージーランド」』になると想定。

・日本が決勝トーナメント進出時、プールA1位通過の場合には、『日程は10月20日(土) 19:15~、対戦相手は 南アフリカ』になると想定。

 

こちらのブログでは、今後もラグビーの情報について、掲載させて頂く予定です。 

 

それでは、最後までお読み頂きまして、ありがとうございました!

 

 

【ラグビー】ワールドカップ2019 日本ベスト8の条件や勝ち点の計算方法は?

f:id:rio-olympic:20190909230723j:plain

こちらの記事では、『ラグビーワールドカップ2019』の日本のベスト8の条件や、勝ち点の計算方法について書かせて頂きます。

 

 

 

ラグビー ワールドカップ2019が開幕

以前の記事においては、ラグビーワールドカップ2019の日本戦の日程や、経済効果、歴代優勝国、出場国の世界ランキングなどについて書かせて頂きましたが、

rio-olympic.hatenablog.com

 

こちらの記事では、ラグビーワールドカップ2019の日本のベスト8の条件や、勝ち点の計算方法について書かせて頂きます。

 

いよいよワールドカップ本番がスタートしましたね。

 

日本はロシアを相手に、30-10と快勝。見事初戦を白星発進としました。

会場の東京スタジアムも超満員となり、自国開催のワールドカップとしても素晴らしいスタートになったと言えるでしょう。

 

今大会では、2015年大会以上となるベスト8を目標に掲げる日本代表ですが、ベスト8になるためには、プール戦で上位2チームに入らなければなりません。

そこで、どのように進めばプール戦を勝ち上がりベスト8になれるのか、順番に調べてみました。

 

 

ラグビー ワールドカップの勝ち点の計算方法について

2015年大会では、日本は強豪南アフリカなどを倒しプール戦を3勝1敗としながらも、惜しくも決勝トーナメント進出を逃す結果となりました。

3勝1敗でも勝ちあがれなかったことについて疑問に思われたかたも多かったのではないでしょうか。

 

前回大会、プールBであった日本。

南アフリカ、スコットランドとともに3勝1敗で勝敗で並びましたが、順位を決定した要因となったのは「勝ち点」の差でした。

※前回大会の日本の勝ち点は12であり、南アフリカ16、スコットランド14の結果。

 

ラグビーにおいての勝ち点の計算方法は、少々複雑であり、トライを挙げたチーム、接戦を演じたチームを評価する点数の付け方となっています。

 

・勝利      ⇒ 勝ち点4

・引き分け    ⇒ 勝ち点2

・敗戦      ⇒ 勝ち点0

・4トライ以上挙げたチーム(勝敗に関わらず) ⇒ 勝ち点1プラス

・7点差以内で負けたチーム  ⇒勝ち点1プラス

 

上記のような加点形式になり、勝利チームには最大で勝ち点5、引き分けのチームも最大で勝ち点3、そして、負けたチームでも最大で勝ち点2が入るということになります。

サッカーなどでは馴染みのない計算方法となっていますが、ラグビーの醍醐味であるトライを増やし、接戦にもつれこむゲームも増えるという、選手も観客も盛り上がるように考え込まれたルールであるとも言えるでしょう。

 

 

ラグビー ワールドカップのプール戦の順位の付け方について

プール戦においては、5チームのうち上位2チームが決勝トーナメント進出となりますが、プール戦の順位の付け方についてもご説明させて頂きます。 

 

順位を決定する際の優先項目として、下記のように決まっております。

1. 勝利数

2. 勝ち点数

3.直接対決の勝者

4. 得失点差

5.トライ差数(トライ数-被トライ数)

6.得点数

7.トライ数

8. 2019年10月14日付のワールドラグビーランキングでのポイントが高い方

 

 

ラグビー ワールドカップ2019 日本ベスト8の条件は?

ラグビー ワールドカップ2019で日本がベスト8になるための条件についてですが、やはりプール戦を3勝1敗で終えることが絶対条件になりそうです。

 

開幕戦ロシアに勝利した日本は、松島選手のハットトリックと、ラブスカフニ選手のトライで4トライを挙げ、勝ち点5を獲得。絶好のスタートを切ったと言えます。

 

ただ、同組のプールAには世界ランク1位のアイルランド、世界ランク7位のスコットランドがおり、間違いなくこの2チームが日本のベスト8進出に立ちはだかる大きな壁になるでしょう。

 

世界ランク1位のアイルランドは、今月ヨーロッパチャンピオンのウェールズに勝利し、順調な仕上がりを見せており、プールAを全勝で1位通過になる可能性も高そうです。

 

そのため、日本はスコットランドとの2位争いが想定されますが、スコットランドは前回大会で日本が唯一敗れた相手であり、恐らく最終戦となる日本との直接対決の前まで、2勝1敗、もしくは3勝0敗の成績を残してくるかもしれません。

 

日本としては、次戦のスコットランドには、できれば引き分け、敗れたとしても7点差以内で留めることが理想であり、3戦目サモアには勝利し、スコットランドとの直接対決に臨みたいところです。

 

前回大会では、スコットランドに敗れてはいますが、日本は4年前より更に強くなっており、そして、今回は開催国であるホームの利があります。

 

10月13日のスコットランドとの直接対決は、運命を決定づける重要な試合になりそうですが、それまでに何としても勝ち点を積み上げることが必要なのは間違いありません。

プール戦を3勝1敗で終え、前回大会の勝ち点数12を超えられれば、きっとベスト8も達成できると考えられます。

 

 

まとめ

ラグビーワールドカップ2019 勝ち点の計算方法とベスト8の条件についてまとめさせて頂きます。

・勝利は勝ち点4、引き分けは勝ち点2、負けは勝ち点0

・勝敗に関わらず4トライ以上挙げると、勝ち点1プラス

・7点差以内で負けた場合も勝ち点1プラス

・プール戦の順位決定には、勝利数>勝ち点数>直接対決の勝者のように優先度が決まっている

・プール戦3勝1敗で、勝ち点数も12を超えられれば、ベスト8も達成できると想定される

 

スコットランドとの直接対決も重要な試合ですが、アイルランドとの対決も見逃せません。

日本が王者を相手にどのような戦いを見せるのか、要注目であり、本当に楽しみですね。

 

こちらのブログでは、またラグビーワールドカップの情報について、掲載させて頂く予定です。 

 

それでは、最後までお読み頂きまして、ありがとうございました!

 

 

【レスリング】東京オリンピック、男子女子日本代表内定まとめ。伊調・登坂は?

f:id:rio-olympic:20160330210346j:plain

 こちらの記事では、東京オリンピック2020のレスリング男子女子日本代表内定選手をまとめさせて頂きます。伊調馨選手、登坂絵莉選手の現在の状況についてもお調べしてみました。

※こちらの記事は、2019/09/20に更新させて頂きました。

 

 

 

東京オリンピック レスリング競技の種目について

まず最初に、東京オリンピック レスリング競技で行われる種目について書かせて頂きます。

東京オリンピックでは下記の種目が行われます。

 

■フリースタイル

・57kg級(男子) ・65kg級(男子) ・74kg級(男子) ・86kg級(男子) ・97kg級(男子) ・125kg級(男子)

・50kg級(女子) ・53kg級(女子) ・57kg級(女子) ・62kg級(女子) ・68kg級(女子) ・76kg級(女子)

 

■グレコローマンスタイル

・60kg級(男子) ・67kg級(男子) ・77kg級(男子) ・87kg級(男子) ・97kg級(男子) ・130kg級(男子)

 

レスリングは、腰から下を攻撃と防御に使うことが禁止されているグレコローマンスタイルと、全身を攻撃と防御に使えるフリースタイルの2つのスタイルに分かれます。

※女子はフリースタイルのみ

 

東京五輪では、男子12種目、女子6種目、合計18種目が行われます。 

 

 

東京オリンピック レスリング男子女子日本代表内定選手は?

こちらの項目では、東京オリンピック2020のレスリング競技において、現時点で出場が決まった選手・種目について掲載させて頂きたいと思います。

 

新しい内定の情報が入り次第、それぞれ随時更新させて頂きます。

 

男子の五輪内定選手

東京オリンピック2020のレスリング競技において、現時点で日本代表内定を決めている男子選手は下記になります。

種目  内定選手 年齢 所属
フリースタイル57kg級  未定    
フリースタイル65kg級  未定    
フリースタイル74kg級  未定    
フリースタイル86kg級  未定    
フリースタイル97kg級  未定    
フリースタイル130kg級  未定    
グレコローマン60kg級 文田健一郎 23 ミキハウス
グレコローマン67kg級  未定    
グレコローマン77kg級  未定    
グレコローマン87kg級  未定    
グレコローマン97kg級  未定    
グレコローマン130kg級  未定    

※敬称略  ※年齢は2019/09/19付のものです

 

文田健一郎選手は、世界選手権2019で見事優勝を成し遂げ、東京五輪出場の内定を決めました。文田選手は2017年に続く2度目の世界制覇。東京五輪でも金メダル獲得が期待されます。

 

※新たに内定選手が決まりましたら、都度更新させて頂きます。 

 

 

女子の五輪内定選手

東京オリンピック2020のレスリング競技において、現時点で日本代表内定を決めている女子選手は下記になります。

種目  内定選手 年齢 所属
フリースタイル50kg級  未定    
フリースタイル53kg級 向田 真優  22 至学館大学
フリースタイル57kg級 川井梨紗子  24 ジャパンビバレッジ
フリースタイル62kg級 川井友香子  22 至学館大学 
フリースタイル68kg級  未定    
フリースタイル76kg級 皆川 博恵  32 クリナップ

※敬称略  ※年齢は2019/09/19付のものです

 

吉田沙保里選手の後継者と称される向田 真優選手は、世界選手権2019で銀メダルを獲得。五輪出場内定を決めました。

リオ五輪63kg級金メダルの川井梨紗子選手は、世界選手権にて本来の階級である57kg級で決勝進出を果たし、東京五輪出場権を獲得しました。

皆川博恵選手も、世界選手権で決勝進出を決め、東京五輪内定を決めました。女子重量級の五輪出場は、ロンドン五輪の浜口京子選手以来となります。

川井友香子選手は、世界選手権で銅メダルを獲得し、東京五輪内定を決めました。姉の梨紗子選手と姉妹揃っての東京五輪出場となります。

 

※新たに内定選手が決まりましたら、都度更新させて頂きます。 

 

伊調馨選手、登坂絵莉選手の現在の状況について

オリンピック4連覇を果たしている伊調馨選手ですが、6月の全日本選抜選手権において、57kg級で川井梨紗子選手に敗れ、今回の世界選手権出場を逃しています。

57kg級では川井梨紗子選手、62kg級では川井友香子選手がそれぞれ世界選手権で東京五輪出場を決めており、伊調選手の五輪出場は厳しい状況となりました。

 

リオ五輪金メダルの登坂絵莉選手は、今回の世界選手権は出場できませんでしたが、同じ階級(50kg級)で出場した入江ゆき選手が3回戦敗退となったため、50kg級の五輪代表はまだまだ誰になるかわからない状況です。

同じ階級には世界女王の須崎優衣選手もおり、3選手が集結する12月の全日本選手権は見逃せない戦いになりそうです。

 

 

まとめ

東京オリンピック レスリング男子女子日本代表について現時点の情報をまとめさせて頂きます。

・男子は、グレコローマン60kg級 文田健一郎選手が内定

・女子は、53kg級 向田真優選手、57kg級 川井梨紗子選手、62kg級 川井友香子選手、76kg級 皆川博恵選手が内定

・伊調馨選手は、五輪出場が厳しい状況に

・女子50kg級の代表争いは激戦へ。登坂絵莉選手、入江ゆき選手、須崎優衣選手の3つ巴か

 

東京五輪ではたくさんのメダル獲得が期待されるレスリングですが、やはり五輪へ向けて代表争いも最後まで熾烈な戦いが繰り広げられそうです。

 12月の全日本選手権も要注目ですね。

 

 今後もレスリングについて情報が入りましたらお知らせさせて頂きます。

 

それでは、最後までお読み頂きましてありがとうございました!

 

 

【マラソン】東京オリンピック、男子女子日本代表決定。3人目は大迫、小原か?

f:id:rio-olympic:20160219205645j:plain

こちらの記事では、マラソン 東京オリンピック男子女子日本代表の内定選手について掲載させて頂きます。3人目は大迫選手・小原選手になるのかについてもお調べしてみました。

 

 

 

マラソン東京オリンピック男子女子日本代表4選手が決定

以前の記事においては、MGCの日程・テレビ放送・出場選手などについて書かせて頂きましたが、

rio-olympic.hatenablog.com

 

MGCのレースが終了し、その結果を受けて、マラソン東京オリンピック男子女子日本代表4選手が決定しました。

 

早速ですが、マラソン東京オリンピック男子女子日本代表の内定4選手を順番に紹介させて頂きます。

 

男子の東京五輪日本代表内定選手

中村 匠吾選手 <富士通>

f:id:rio-olympic:20190915234917j:plain

引用元:https://sports.nhk.or.jp/dream/mgc/ 

 

・本名:中村 匠吾

・出身地: 三重県

・生年月日: 1992年9月16日(27歳)

・身長:172cm/体重:55kg

・所属:富士通

・出身校:内部中(三重)→上野工業高(現:伊賀白鳳高)(三重)→駒澤大学

・自己ベスト:2:08:16(2018.9 ThBmwBerlin-Marathon)

中村選手は、MGC男子大会で見事優勝し、五輪代表内定を勝ち取りました。 

 

 

服部 勇馬選手 <トヨタ自動車>

f:id:rio-olympic:20190915235819j:plain

引用元:https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20190403/mog/00m/050/007000c 

 

・本名:服部 勇馬

・出身地: 新潟県

・生年月日: 1993年11月13日(25歳)

・身長:176cm/体重:63kg

・所属:トヨタ自動車

・出身校:中里中(新潟)→仙台育英高(宮城)→東洋大学

・自己ベスト:2:07:27(2018.12 福岡国際マラソン)

服部選手もMGC男子2着に入り、東京五輪出場を獲得しました。

 

 

女子の東京五輪日本代表内定選手

前田 穂南選手 <天満屋>

f:id:rio-olympic:20190916000900j:plain

引用元:https://sports.nhk.or.jp/dream/mgc/ 

 

・本名:前田 穂南

・出身地: 兵庫県

・生年月日: 1996年7月17日(23歳)

・身長:166cm/体重:46kg

・所属:天満屋

・出身校:園田東中(兵庫)→大阪薫英女学園高(大阪)

・自己ベスト:2:23:48(2018.1 大阪国際女子マラソン)

前田選手は、MGC女子大会で見事優勝し、東京五輪内定を勝ち取りました。

 

 

鈴木亜由子選手 <日本郵政グループ>

f:id:rio-olympic:20190916001952j:plain

引用元:https://www.news-postseven.com/archives/20190509_1366149.html 

 

・本名:鈴木亜由子

・出身地: 愛知県

・生年月日: 1991年10月8日(27歳)

・身長:154cm/体重:38kg

・所属:日本郵政グループ

・出身校:豊城中(愛知)→時習館高(愛知)→名古屋大学

・自己ベスト:2:28:32(2018.8 北海道マラソン2018)

・MGC2着

鈴木選手は、MGC女子2着に入り、東京五輪出場を獲得しました。

 

 

東京オリンピックマラソン日本代表の今後の選考基準について

前述の男子2名・女子2名が東京五輪日本代表に内定となりましたが、東京五輪の代表枠としては男女3枠ずつであり、それぞれで最後の1枠を巡る選考は今後も継続されることになります。

 

そこで、東京オリンピックマラソン日本代表の今後の選考基準について紹介させて頂きます。 

 

■五輪マラソン代表の今後の選考基準

・代表枠は、男女3名ずつ。残る枠は男女それぞれ1枠ずつ

・MGCファイナルチャレンジにてMGCファイナルチャレンジ設定記録を突破した最上位の選手が優先的に内定

 (但し 、MGC シリーズに出場(完走)またはMGC出場資格を有することが条件)

・MGCファイナルチャレンジを終えて、該当者がいない場合、MGC3位の選手

 

MGCファイナルチャレンジ設定記録とは、男子が「2時間05分49秒」女子が「2時間22分22秒」です。

男子のタイムは大迫傑選手の持つ日本記録「2時間05分50秒」を上回るタイムであり、女子のタイムは日本歴代8位になる記録です。

 

また、MGCファイナルチャレンジは、下記の大会になっています。

 

<男子> 

日にち 大会名 開催場所
2019/12/1

第73回福岡国際マラソン選手権大会

福岡

2020/3/1

東京マラソン2020

東京

2020/3/8

第75回びわ湖毎日マラソン大会

滋賀・大津

 

<女子> 

日にち 大会名 開催場所
2019/12/8

第5回さいたま国際マラソン

埼玉・さいたま

2020/1/26

第39回大阪国際女子マラソン大会

大阪

2020/3/8

名古屋ウィメンズマラソン 2020

愛知・名古屋

 

東京オリンピックマラソン日本代表3人目は大迫選手・小原選手か?

上記の選考基準から、男女それぞれ3人目の五輪代表となる選手は誰になるのか考察をしますと、

 

男子においては、ファイナルチャレンジで日本記録更新をするという条件はかなり厳しい条件であり、MGC3位であった大迫選手は、3人目の五輪代表の座をほぼ手中に入れたということが言えるかもしれません。

 

また、女子においては、設定記録が日本歴代8位のタイムということで、男子に比べるとまだまだわからないところもありますが、やはりMGC3着の小原怜選手が一番五輪代表に近い存在であることは間違いありません。

 

3人目の日本代表選手が決まるのは、男女ともに2020年3月8日になります。

 

まとめ

東京オリンピック マラソン日本代表についてまとめさせて頂きます。

・男女それぞれ3枠のうち、2名ずつが決定

・男子は、中村 匠吾選手、服部 勇馬選手が五輪出場内定

・女子は、前田 穂南選手 、鈴木亜由子選手が五輪出場内定

・残る1枠は、男子:大迫 傑選手、女子:小原 怜選手が有力

・3人目がそれぞれ決定するのは、2020年3月8日

 

マラソンの五輪出場選手が決定し、いよいよ東京五輪が近づいてきた感がありますが、

陸上においては、まもなく開催される世界陸上2019ドーハも要注目です。

 

世界陸上のマラソンでは、男子が川内優輝選手、山岸宏貴選手、二岡康平選手。

女子は中野円花選手、谷本観月選手、池満綾乃選手が出場します。

こちらも是非応援したいですね。

 

当ブログでは、今後もマラソンや東京五輪マラソン日本代表の情報について、掲載させて頂きます。

 

それでは、最後までお読み頂きまして、ありがとうございました!

 

 

【NBA】八村塁デビュー戦はいつ?テレビ放送や対戦相手は?今後の日程も

f:id:rio-olympic:20190819220459j:plain

こちらの記事では、八村塁選手について「NBAデビュー戦はいつ?テレビ放送は?」「デビュー戦の対戦相手は?」「今後の試合日程は?」など気になる疑問点をお調べしてみました。渡邊雄太選手との日本人対決の日程についても調べてみました。

 

 

 

NBA2019-20シーズンの試合日程について

ワールドカップ2019では、1次ラウンド5戦全敗という結果に終わったバスケ日本代表。

 

エース八村選手もアメリカ戦では4得点のみに抑えられ、その後の2試合は膝の不調と披露を理由に欠場。初めてのワールドカップはとても悔しい思いを抱えて幕を閉じることとなりました。

 

そして、ワールドカップを終えた八村選手は、いよいよNBAのファーストシーズンを迎えることになります。

 

NBAの2019-20シーズンの試合日程ですが、

レギュラーシーズンが2019年10月22日(火)~2020年4月15日(水)まで。

プレーオフは2020年4月18日(土)~6月中旬までの予定となっています。

※どちらも現地時間です

 

2018-19シーズンは、ラプターズが強豪ウォリアーズを下し初優勝を遂げましたが、果たして2019-20シーズンはどのチームが優勝するのか。

今から既にいろいろなメディアで予想が繰り広げられていますが、日本人としては、やはり何といっても八村塁選手と渡邊雄太選手の活躍に期待したいところですよね。

 

そこで、次の項目では、気になる八村選手のデビュー戦はいつになるのかについて書かせて頂きます。

 

 

八村選手のNBAデビュー戦はいつ?対戦相手は?

f:id:rio-olympic:20190912183251j:plain

※引用元:Rui HACHIMURA (JPN)'s profile - FIBA Basketball World Cup 2019 - FIBA.basketball/

 

八村選手のNBAデビュー戦ですが、 10月23日(水) の「ウィザーズ 対 マーベリックス」が濃厚であると考えられます。(日本時間では、10月24日(木)の10時30分試合開始)

 

今シーズン、ロースターを大幅に入替えて臨むウィザーズ。期待のルーキーである八村選手も、初戦から登場する可能性は十分に高いでしょう。

 

ホーム開幕戦としては、10月30日(水)の「ウィザーズ 対 ロケッツ」になり、こちらの試合も連戦での出場が期待されます。(日本時間では、10月31日(木)の9時00分試合開始)

 

また、渡邊雄太選手の今シーズン最初の出場予定としては、10月23日(水)の「グリズリーズ 対 ヒート」が濃厚と思われます。(日本時間では、10月24日(木)の7時30分試合開始) 

 

 

八村選手のNBAデビュー戦のテレビ放送は?

八村選手のNBAデビュー戦のテレビ放送ですが、残念ながら地上波での放送予定は決まっていません。

 

しかし、「Rakuten TV(楽天TV)」であれば、八村選手や渡邊選手の試合を視聴することが可能です。

 

「Rakuten TV」は、文字通り楽天が提供する動画配信サービスです。

 

楽天TV:RakutenTV(旧楽天ショウタイム) | 映画・ドラマの動画配信!

 

楽天会員であることが条件になりますが、月額料金を払うことで「Rakuten NBA Special」というNBA専門チャンネルの視聴が可能になります。

 

プランもいくつか用意されており、日本人選手の出場試合など楽天TVがピックアップした注目試合のみを放送する「BASIC PASS」であれば、月額990円(税込)で試合を観ることができます。

八村選手や渡邊選手の試合を観たいというかたは、この機会に是非ご検討されてみてはいかがでしょうか。

 

ちなみに、以前は、NBAの試合をWOWOWやNHK BSでも視聴できておりましたが、楽天がNBAとパートナーシップ契約を締結したことにより、WOWOWなどでは残念ながら観れなくなってしまった経緯があります。

 

八村選手の今後の予定や試合日程は?

現在休養中とされる八村選手ですが、今後の予定としては、体調が万全になれば練習を再開し、10月からプレシーズンマッチに臨むことになると想定されます。

 

プレシーズンマッチは、2019年10月7日(月)~10月18日(金)まで。

 

八村選手の所属するウィザーズの試合日程は下記のようになっています。

 

日にち 試合開始 対戦カード 開催場所
10月7日(月)

 

19:00

 

「ウィザーズ vs ニックス」

ホーム

10月9日(水)

 

19:00

 

「ウィザーズ vs ロングライオンズ」

ホーム

10月11日(金)

 

19:30

 

「ウィザーズ vs ニックス」

アウェイ

10月13日(日)

 

18:00

 

「ウィザーズ vs バックス」

ホーム

10月18日(金)

 

19:00

 

「ウィザーズ vs 76ers」

ホーム

試合日程・開始時間はすべて現地時間です 

 

早ければ10月7日のニックス戦が八村選手の次の試合出場になると考えられます。

プレシーズンマッチが終わると、10月23日からのレギュラーシーズンに入っていきます。

 

また、渡邊雄太選手との日本人対決ですが、早ければ2019年12月14日(土)(※日本時間では12月15日(日))になりそうです。

 

 

まとめ

八村選手のNBAデビュー戦についてまとめさせて頂きます。

・NBAの2019-20シーズンは、 レギュラーシーズンが2019年10月22日(火)~2020年4月15日(水)まで。 プレーオフは2020年4月18日(土)~6月中旬まで。

・NBAデビュー戦としては、10月23日(水) の「ウィザーズ 対 マーベリックス」が濃厚(日本時間では、10月24日(木)の10時30分試合開始)。

・テレビ放送は地上波は未定だが、Rakuten TVであれば視聴可能。

・八村選手の次の出場試合としては、10月7日(月)のプレシーズンマッチ・ニックス戦が濃厚

・八村選手と渡邊選手のNBA日本人対決は早ければ2019年12月14日(土)になる予定

 

 

6月のNBAドラフト9位指名から、八村フィーバーとも言うべき盛り上がりが続いていますが、いよいよ八村選手のファーストシーズンがスタートということで、本当に楽しみですね。

 

今はまだ八村選手の体調が心配ではありますが、まずは万全な状態でコートに戻ることが期待されます。

 

そして、渡邊選手との日本人対決も本当に楽しみですね。

実現すれば、間違いなく日本バスケ界の歴史に残る試合となりますので、個人的にも是非ともライブで観たいところです。

 

こちらのブログでは、今後も八村選手の情報やバスケットボールの情報について、掲載させて頂きます。

 

それでは、最後までお読み頂きまして、ありがとうございました!